四国で人気のプール9選!【2020年】営業状況は?
アクティブに夏を過ごしたい!
となれば、プールは外せませんよね。
小さなお子さんから大人まで誰もが遊べるプールや、
スリル満点のアトラクションが人気のプール、
○○と一緒に楽しめるプールも?!
四国で人気の9つのプールを厳選!
2020年の営業状況はどうなっているでしょうか?
愛媛県でおすすめのプール
小さな子どもから大人まで大人気のプール。
愛媛県でのおすすめのプールをご紹介します。
新居浜市東雲市民プール|休業
新居浜市の市民プールです。
屋外プールで、流水プール、スライダー、小さな子供向けの水深浅めのプール、50mプール、水遊び用おむつ着用で利用することが可能な幼児用プールも。
日差しをさえぎる休憩場所が4箇所あります。
夏休み期間はナイター設備で夜でも利用可能です。
2020年は休業となっています。
イヨテツスポーツセンター|営業中
松山市ににあるイヨテツスポーツセンター。
こちらの施設は夏はプール、冬はスケートが楽しめます。
愛媛県唯一のスケート場としてもしられていて、夏はこちらのリンクが屋外プールになります。
全長80mのスパイラルウォータースライダーは、スリル満点で、利用する人を楽しませてくれます。
全長9mの幼児スライダーも。
屋内にもプル―があるので、天気をきにせず楽しめます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同時に利用できる人数の上限を400名までに制限。
団体客の利用受付を中止しています。
南レク御荘公園 南レクジャンボプール|営業中
大型レジャープールとして四国では有名な施設です。
スライダーやフリーフォールをはじめ、造波プール、流水プールも人気。
幼児プールにも、子ども向けの小さなスライダーがあるなど、幅広い年齢や男女を問わず楽しめる施設です。
プールの入場可能人数を500名とし、退場者の人数により逐次入場となります。
フリーフォール・スパイラルスライダー・1時間毎の造波は中止しています。
高知県でおすすめのプール
高知での水遊びといえば、川で遊ぶとか自然の中で遊ぶのが人気!
というイメージも強いのですが、子供を安全に遊ばせたい時には、プールもおすすめ。
高知県でのおすすめのプールをご紹介します。
CHRES(セリーズ)|営業中止
高知市にあるゴルフ練習場やテニスコートなどを備えるホテルに併設されたプールです。
夏には屋外プールを開放し、様々な種類のプールが登場します。
なかでも、高さ12mから一気に滑り降りるスーパーコースターは、110mと100mの2つがあり、みんなでアクティブに遊べます。
2020年の営業は中止となりました。
巨峰園|プール営業中止
四国最大級のレジャーランドで、ぶどう狩り園とプールというおもしろい組み合わせの施設です。
海辺かと思うような波を作り出す、造波プールや、ジャンボスライダーがあります。
プールで思いっきり遊んだあとは、おいしいぶどうを満喫。
1日中思いっきり遊ぶことができます。
2020年のプール営業は中止となりました。
ぶどう狩りは8月中旬から開催の予定です。
香川県でおすすめのプール
讃岐うどんで有名な香川県。
瀬戸内海に面した土地柄、海のイメージが強いですが、海とはまた違うプールで遊ぶのも別の面白さがあります。
香川県でおすすめのプールをご紹介します。
クアタラソさぬき津田|営業中
豊富なスパやフィットネス施設があり、絶景を望めるスパリゾートです。
レジャーとして遊ぶのも良し、リフレッシュで訪れるもよしの施設です。
1日中遊べます。
ベイリゾートホテル小豆島|7/18オープン予定
オリーブが有名な小豆島。
オリーブの風が香る島のホテル内にあるプールです。
プールの目の前は瀬戸内海で、オーシャンビューを楽しみながら遊べるのが、贅沢です。
子どもも大人も遊べるように、プールの深さは2種類あります。
<ベイリゾートホテル小豆島>
徳島県でおすすめのプール
徳島県は四国の東側に位置し、阿波踊りでも有名です。
様々のプールがある徳島県ですが、その中でもおすすめなプールをご紹介します。
ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)|営業中
夏休みの期間のみに開設する屋外プール施設です。
流水のプールや、幼児用のプールなどの他に小さな子どもも利用できる滑り台も設置。
親子連れで毎年大賑わいのプールです。
軽食の販売やプール用具の販売もあり、1日中遊べます。
午後0時から午後2時まで場内消毒等のため閉館します。
場内が密集状態であると判断した場合は、入場を規制させていただきます。
エクシブ鳴門 ガーデンプール|営業中
瀬戸内海の青い海と広大に広がる緑が圧巻のホテル内にあるプールです。
夏限定で開かれ、空と海とプールが一つになっているかのような素敵すぎるガーデンプール。
大人はもちろん子どもも楽しめること間違いなしです。
(※ホテル宿泊者のみの利用です。)
まとめ
素敵なプールの数々に、迷ってしまうほど。
面白いコンセプトの施設など一度は訪れてみたい施設ばかりです。
今年は営業を取りやめている所もありますが、
新型コロナ対策を徹底したうえで、夏のレジャーを楽しみたいですね。