10月の猛暑に大阪万博記念公園でイベントを楽しんできた!

連休ってみなさんにとってどんな意味を持っていますか?

私は家族との時間に使うことがおおいです。

家族がいれば、当たり前ですが(笑)

そんな時悩むのはなにしようか、どこ行こうか。ではないでしょうか?

 

とりあえず悩んだ時に行けばいいとこを決めておくと時間を無駄にせず家族と楽しい時間が過ごせるかなと個人的には思っています。

今回は、特に予定を決めておらず、迷ったときに行く「万博記念公園」に行ってきました!

本日10月7日のイベントは

「まんパク」

「ガレージセール」

これは行くしかない。

早速準備をして出発!

40分程かかり到着しましたが、今日はいつもより人が多いように感じました。

初めて電車を見送るほど人が乗ってました(´;ω;`)

それだけ今回のイベントはどちらも主役級なのかな?と思いながら到着。

子供もそれが伝わったのか、駅から万博公園まで終始笑顔!!

やっぱり知らないところに子供を連れてくると笑顔がはじけて幸せです☆

 

ちなみにそれぞれのイベントの特徴と開催日時をお伝えすると、

○まんパク

~秋の大阪 腹ペコの聖地へ~

万博記念公園の東の広場で行っていて、入場料は500円かかります。

とにかく広い!!

広い中を歩きながらたくさんの飲食を提供するお店を食べながら練り歩きます。

 

こんなに広いのにそんなに混むか。と思うほど店には行列が!

でも会場は本当に広いので全然苦ではありませんでした。

 

むしろ子供が走り回って、追いかけるのが大変(笑)

会場内には大きな遊具があり、入場料はかかりますがふわふわのおおーきな滑り台や迷路はお金を払っても遊ぶ価値あり(^^♪

思ったより食べちゃうのでしっかりお金は準備していきましょう!

 

10月は、13・14.15.20.21.22開催するようなのでまだまだ行けていない方は行ってみてください!

 

○ガレージセール

とにかく最大規模のバザーなんじゃないでしょうか!

とにかく見るものがたくさんあって本当に楽しかったです。

入場料は350円かかりますが、払う価値あり!

思ったより暑かったので子供の帽子や某有名なロボットなどいろいろ買いました。

結局子供のものが中心になっちゃいます(笑)

 

一度チケットを買えば再入場は何度でも可能なので、まんパク→ガレージセール→まんパクなんて回り方もありなのでは!?

ちなみに残り10月は14日だけ開催するそうです。

 

万博は、エキスポシティや二フレルなど遊び場や見て回るところがたくさんなのでおすすめです。

明日も祝日ですが、天気が良ければ行ってみてくださいb