暇つぶしを趣味に!家の中で出来るおすすめの趣味20

仕事が終わった後や休日、これまでは同僚や友達と遊びに出かけていた人も、家の中で過ごすことが多くなったのではないでしょうか。

でも、家の中で何をすれば良い?

あれ?自分には趣味がない?!

はたと気づいて焦りを感じている方もいるかもしれませんね。

「暇で暇で仕方がない」そんな空き時間を趣味に活かしましょう!

家の中で出来る趣味を集めました。

 

◆おうちハック

おうちで出来る体験キットが届く『おうちハック』。

100種類以上の中から何が届くかは開けてみてのお楽しみ?!

例えば、「オーブン陶芸キット」「ねりきりキット」「レザークラフトキット」「キャンドルキット」「脱出ゲームキット」など。

事前に入力した性格診断や要望などから、自分にぴったりの体験キットが届きます。

到着の3日前にはLINEで”ヒント”が送られて来ますので、何が届くがワクワクドキドキ想像しながら待ちましょう!

暇つぶしできる時間は60分~120分程度。

サプライズで届いた体験キットが気に入ったら、それを趣味に出来るかもしれませんね。

詳しくは「おうちハック公式サイト」をご覧ください。

 

◆ミニツク

毎月届くキットで趣味を手に入れましょう。

「段ボールクラフト」や「「フルーツカット」「ゆる絵レッスン」「ペイントリメイクレッスン」など趣味や特技に活かせるプログラムが100種類以上!

6回や12回など、毎月届くのが楽しみになります。

プログラムが終了した後も、気に入れば自分で材料をそろえて趣味として続けられそうですね。

詳しくは「ミニツク公式サイト」をご覧ください。

 

◆アンケートサイト

ちょっとした空き時間にポチポチできて、その上お小遣い稼ぎになるアンケートサイト。

一つ一つちゃんとアンケートに答えていくと、いい暇つぶしになりますよ。

商品モニターに申込むと最新の商品や食べ物が無料で試せたり♪

趣味と実益を兼ねたお得な暇つぶしができそうです。

アンケートに答えて付与されたポイントは、自分が普段使っている別のポイントに交換出来たりするので使い勝手も良さそうですね。

例えば下記のようなアンケートサイトがあります。

infoQ

MACRO MILL

Life media

 

◆動画配信サービス

自宅での趣味の定番と言えば、やっぱり映画やドラマの鑑賞ですよね。

動画配信サービスなら定額料金で映画やドラマが見放題!暇つぶし放題です!

動画配信サービスも様々ありますが、選び方のポイントは

・コンテンツ

アニメや海外ドラマなど自分の見たいコンテンツが充実しているサービスを選びましょう。

・金額

月額400円台~2,000円台と金額には幅がありますので納得できる金額のサービスを選びましょう。

・機能

動画配信サービスには【ダウンロード機能】【キャスト機能】【同時視聴機能】といった機能が備わったものがあります。

「ダウンロードしてオフラインでも視聴したい」「大画面のテレビに映したい」「複数人で視聴したい」などの要望に合わせて選ぶのもいいですね。

 

◆オンライン旅行

旅行のイメージ画像です

旅行が趣味だった人にとって、家の中でじっとしているのはとっても辛いことなのではないでしょうか?

観光地へ出かけたり、日本とは違う海外の風景や建物を眺めたり。

それを家の中で体験できるのがオンライン旅行です!

ただたんに録画された旅先の動画を眺めるのとは違い、リアルタイムの情景が見られ、添乗員さんにチャットで質問することも♪

オンライン旅行の企画によっては、事前に届けられた特産品などを食べながら旅行気分を味わえるものもあります。

旅行が趣味の人の暇つぶしにはおススメですよ。

HIS オンライン体験ツアー

JTB オンラインツアー

 

◆料理・パン作り

パンの画像です

時間がかかるイメージのパン作りですが、だからこそ暇つぶしの趣味にピッタリ。

こねて、寝かせて、焼き上げて♪

耳を澄ませばパチパチと天使のささやきが聞こえる焼き立てのパンを

ふーふーしながら、パク!

その美味しさを覚えたら、もう市販のパンには戻れないかもしれません。

パンを一から作る自信はないけど少々のお金はあるという人は

ホームベーカリーで挑戦してみましょう。

 

◆料理・そば打ち

そば打ちの画像です

男なら一度はやってみたい?!

暇な時には「そば打ち」はいかがでしょう。

道具は通販サイトで揃えられます。

打ち方はYouTubeにもアップされていますし、そば打ちセットにDVDがついていたり、オンラインでプロに指導してもらえる体験プランなどもありますよ。

ま、暇つぶしで始めるわけですから、最初は高い道具を全て揃えなくても家庭にあるものでやってみてもいいかもしれません。

これはいける!と思ったら道具をそろえて本格的な趣味に。

 

◆料理・作り置き

料理を趣味に!と思っても、1人暮らしの方は食べきるのが大変だったりします。

それならいっそのこと発想を変えて、残す料理を作ってみてはいかがでしょう?

いわゆる『作り置きおかず』です。

日持ちのするお惣菜や冷凍できるおかずを、暇な時に一気に作っちゃいましょう!

キャラ弁づくりなんかもたっぷり暇がつぶせますよ。

 

◆勉強・英会話

オンラインの画像です

暇な時間を無駄にしたくないなら、勉強系の趣味で有意義に過ごしましょう。

オンラインでの英会話レッスンは今や一般的となりました。

オンライン英会話は時間の自由度が高く、スクールに比べて価格が手ごろなのが特徴です。

ネイティブの講師とマンツーマンでインプット・アウトプットを繰り返すことで、英語力がめきめき上達します。

ビジネス英会話でスキルアップも目指せるかも。

 

◆勉強・資格取得

資格の勉強も暇つぶしにはもってこい!資格を取るのが趣味ってかっこいいですよね。

転職に役立つものやスキルアップになるもの、実生活に役立つものなど種類は様々。

「いつまでに資格を取る!」と目標を決めて計画的に勉強を進めましょう。

男性に人気な資格には、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(FP)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS)などがあり、

女性には、医療事務、調剤薬局事務、食生活アドバイザーなどが人気のようです。

 

◆書道

書道はオンラインでも習える時代です。

毛筆・筆ペン・ボールペン字、筆文字アートなど、

自分で書いた文字の画像を送れば講師が添削してくれます。

暇な時間は心を落ち着けて、一文字一文字に集中してみましょう。

 

◆楽器

「暇つぶしに楽器を演奏したい」と思っても、ドラムなど大きな音の出る楽器は室内ではなかなか演奏できません。

でも、『サイレント楽器』なら室内でも趣味として続けられますよ。

例えば、電子ドラムや電子ギター、電子ピアノなど。イヤホンでしっかりと自分の音を確認できますが周りには音を漏らしません。

新しいタイプの電子管楽器「ウインドシンセサイザー」というものもあります。

 

◆読書

こちらも暇つぶし&趣味の定番、読書。

本屋さんや図書館に行くのが面倒な人には電子書籍がおすすめです。

無料で読めたり試し読みができるものもあるので、立ち読み感覚で読みたい本が探せますよ。しかも紙の本のように置き場所に困ることがありません。

スマホやパソコンでももちろん読めますが、専用の電子書籍リーダーならディスプレイに電子ペーパーを採用しているので長時間読んでも疲れにくいという特徴があります。

 

◆エクササイズ

お家の中で「暇だな~」とダラダラしていると運動不足になってしまいます。

暇な時こそ運動を趣味にして体力アップやダイエットに励みましょう。

まずはYouTubeでアップされている筋トレやダンス、ヒップアップのエクササイズなどを参考に体を動かすことからスタート。

オンラインでヨガのレッスンを受けるのもいいですね。

せっかくだから「趣味です」と言えるまで続けてみましょう。

 

◆大人の塗り絵

塗り絵は今や子どもだけのものではありません。

塗り絵に集中することで自律神経が整い、ストレス発散の効果もあるんだそうですよ。

大人の塗り絵には曼荼羅のような図柄を描くものや、静物画、風景画など様々な種類があり、100円ショップにも売っているので手軽に始められます。

心身ともに健康になれる暇つぶしとして始めて見てはいかがでしょうか。

 

◆ジグソーパズル

簡単な物なら数時間、ピースの多いものを少しずつはめ込んでいくなら数週間は暇がつぶせるジグソーパズル!

『純白地獄』という全ピース真っ白のジグソーパズルはなかなか手ごわいですよ。

更に、世界で最も難しいジグソーパズルとうたわれているのが『500ピース ミッキーマウスがいっぱい』というパズル。

一面にミッキーマウスがびっしり詰まっているうえに、両面に絵柄が印刷されている、ふちの部分以外は全て同じ形など、挑戦者を悩ます仕掛けがいっぱいです。

いつか完成する日を夢見て、ちょっとずつ趣味として続けるのがおすすめです。

 

◆DIY

DIYで暇つぶししながらお部屋をカスタマイズ!

小物入れやワイヤーネットを利用した引っ掛け収納なら100円ショップの材料でお手軽に♪

突っ張り棒の要領で柱を立てられるラブリコや、貼って剥がせる壁紙などを利用すれば、賃貸住宅だって思い切った模様替えができますよ。

InstagramやPinterestなどで、みんながやっているDIYのアイデアを見て参考にするのもいいですね。

 

◆ゲーム

最近は「eスポーツ」と言って、ゲームがスポーツ競技として認知される時代。

これまでゲームに興味がなかった方も、まずは暇つぶし程度に始めてみてはいかがでしょう。

専用のゲーム機を購入するのもいいですが、パソコンやスマホで出来るものもたくさんあります。更に無料で楽しめるゲームもあり自分に合った楽しみ方ができます。

 

◆家庭菜園

お庭や日当たりの良いバルコニーがあるのなら、家庭菜園はいかがでしょうか。

ハーブやラディッシュ、ベビーリーフといった育てるのが簡単で収穫までの期間の短いものが初めての方にはおススメです。

苗の状態から育てるミニトマトも初心者向きですよ。

日当たりがそれほど期待できないのであれば、屋内で育てられる椎茸も人気です。

 

◆プログラミング

小学校、中学校と続き、2022年からは高校でも必修科目となる「プログラミング」。

マスターしておいて損はありません。

まずは暇つぶしに無料で公開されているサイトを覗いてみましょう。

将来の転職にも役立つかもしれません。

 

季語ネタ@おすすめ

外に出てみたけど「暇・・・」な時に一人でできる暇つぶし50選!

いつものデートに飽きた時の暇つぶしなら何処へ行く?

暇な時にする遊び&暇つぶし113選~きっと見つかる暇つぶしまとめ~