「夏太り」の原因は、「夏バテ」してるから~!!

体重計に乗る女性の画像です

暑ーい夏!

買い物に行ったり、家の掃除をしたり、ちょっと動いただけでも汗ダラダラ。

これだけ汗をかいたんだから痩せてるだろうと体重計に乗ると・・・、

「え?体重が増えてる! なんで?!」

そんな経験ありますよね。

実は、ある調査では「夏に痩せた」という人よりも、「夏に太った」という人の方が多いんだとか。

 

その原因は、「夏バテしてるから~!!」って、どういうこと?

夏バテで代謝が低下

暑い屋外と室内との温度差。

クーラーでの冷え。

温度調節がうまくいかずに何度も目が覚めて寝不足。

このようなことから自律神経のバランスが崩れて、体がだるくなってしまうのが、いわゆる『夏バテ』ですよね。

 

自律神経のバランスが崩れると、基礎代謝も落ちてしまいます。

すると脂肪がうまく燃焼されず「夏太り」に。

 

夏バテで食欲ないっていうけど・・・

素麺の画像です

”夏バテでしんどいから、ササッと食べられるものを”

って選んだその、素麺、カレー、パスタ、丼物。

それらは糖、糖、糖、糖! 糖質のオンパレード!!

この糖質に偏った食事が「夏太り」の原因になります。

 

また、普段はあまり欲しくないという人も、夏場はついつい炭酸飲料やアイスクリームを手にとってしまいがちです。

糖質が多いうえに胃腸を冷やしてしまうこうした食べ物や飲み物は、「夏太り」防止のためには控えめに。

水分を多く摂りすぎて体がむくむことも、「夏太り」の体重増加につながります。

 

夏バテで運動不足

最近の夏は ”災害級の暑さ” と言われるほどで、日中には外へ出ないよう呼び掛けられることがあります。

そのうえ ”夏バテで何だか体がだるい” となると、さらに外出が減り運動不足に。

エネルギーを消費しなければ、どんどん溜まっていく一方です。

 

そもそも夏は太りやすい

夏のイメージ画像です

今更ですが、そもそも ”夏は太りやすい” のです!

それは「あったかいから」。

冬の外気は低く、体温が外気と同じくらいになってしまうと人間は死んでしまいます。

だから体の中で一生懸命”熱”を作って、自分の体を温めています。

この体を温める働きにどんどんエネルギーを使っているんですね。

でも夏は外があったかいから体を温める必要がありません。

エネルギー消費が少ないので、太りやすいのです。

 

「夏バテ」前に「夏太り」しない生活習慣を

「夏バテ」で食欲がない。「夏バテ」で動きたくない。

そうなる前に、夏太りしない生活習慣を身に着けましょう!

 

バランスの良い食事

夏バテで食欲がなくなると、ついつい偏った食事を摂りがちです。

そうならないよう、普段からバランスの良い食事を心がけましょう。

代謝をアップさせるビタミンB群を積極的に取り入れるのもおススメです。

<糖の代謝を助けるビタミンB1を多く含む食品>

豚肉・ウナギ など

<脂肪の代謝を助けるビタミンB2を多く含む食品>

レバー・納豆 など

 

体を温める

体が冷えると自律神経のバランスが乱れ、基礎代謝が低下してしまいます。

仕事場などでエアコンの温度が調節できない場合は、ひざ掛けやレッグウォーマーなどで下半身を温めましょう。

毎日シャワーで済ませるのではなく、湯船に浸かる習慣を。(足湯でも効果あり)

冷たい飲み物はほどほどに。

夏野菜は体の熱を冷ます働きがあるので、根菜類や生姜など、体を温める食材と組み合わせて食べましょう。

夏バテしないためには、夏でも ”温活” が大事です。

 

適度な運動も大事

夏になって急に運動を始めるのは大変です。

普段からウォーキングなどの運動習慣をつけておきたいですね。

屋外で運動をするのなら、日中を避けて夜か明け方の涼しい時間に。

水泳や水中でのエクササイズなら暑さを避けられ、しっかり運動できそうです。

 

まとめ

「夏太り」の原因は「夏バテ」してるから。

バランスの良い食事と、温活、運動で夏バテを防ぎ、

「夏太り」とおさらばしましょう!