PL花火2018☆シーン別の穴場スポットをお教えします!

西日本最大級の花火大会 ”PL花火”

「教祖祭PL花火芸術」というのが正式名称で、実はパーフェクトリバーティ(PL)教団が世界平和を祈って打ち上げるの宗教行事なんですが、

私なんかはもう、完全に地元のお祭りとして毎年楽しみにしています。

打ち上げの場所や時間は?

開催日時:2018年8月1日
開催時間:20:00~20:40ごろ
開催場所:光丘カントリー倶楽部一帯(大阪府富田林市 大字新堂2258-1)

打ち上げ数は約25000発!

ラストは8000発の色鮮やかなスターマインが夜空を染め上げます!

 

間近で大迫力の花火を見たいのなら、事前の準備と覚悟を!

当日の富田林は大混雑します。車は交通規制もあるので絶対にNG!

電車も、乗車と降車で出入り口を分けるなどの規制がされますが、帰りは特にダダ混みです。

帰りの切符を買っておくのはマスト条件。

「混んでいるし、次の駅まで歩こうか・・・」という人でも大行列になるほどです。

ローンパーク公園

【住所】大阪府富田林市 大字新堂2258-1・光丘カントリー倶楽部駐車場

ローンパーク公園やその周辺道路が最も近い観覧場所になりますが、

有料観覧席はありません!!

ゆっくり見るには昼過ぎ頃からの場所取りが必須です。道路のアスファルトは熱くなりますのでレジャーシートは厚めの物がおススメ。

熱中症対策とトイレの確認(トイレも混みますのでいくつか候補を)もお忘れなく。

 

少し離れるけどよく見えます!

明治池公園

【住所】大阪府富田林市小金台4丁目1

打ち上げ会場からPLの塔を挟んだ南側です。

木や池があるので、虫よけスプレーを用意しましょう。

石川河川敷

近鉄長野線 富田林駅・富田林西口駅・川西駅などから北東方向へ歩くと『石川』に出ます。

ここなら混雑を気にせずに鑑賞できますよ。

かなり下流になりますが『石川河川公園』(大阪府羽曳野市駒ケ谷140)では、

お子さんと遊具で遊んだ後に花火鑑賞も。

河内長野市なら

烏帽子形公園

【住所】大阪府河内長野市喜多町401−6

小高い場所にあるので、距離が離れている割にはかなりの迫力が感じられます。

 

長野公園(奥河内さくら公園)

【住所】河内長野市末広町2-28

こちらも見晴らしの良い場所です。

駐車場はありませんが、近鉄長野線・南海高野線の河内長野駅から歩いて行ける距離です。

大阪狭山市なら

狭山池

【住所】大阪府大阪狭山市岩室

池のほとりには遊歩道や公園があります。

水面に映る花火も美しい!

 

ユニテックスゴルフガーデン IN サヤマの駐車場

【住所】阪府大阪狭山市岩室3丁目276

高台になっていて、ビルなどの遮るものもないのでよく見える穴場ですよ。

※当日は駐車料金が必要です。

南海高野線 大阪狭山市駅ホーム北端

【住所】大阪府大阪狭山市狭山4丁目

改札を出ないという裏技!?

お仕事帰りに「大阪狭山市駅」で途中下車してみて下さい。

屋上駐車場は穴場!

スーパーで買いこんだ食料品や飲み物をもって花火を鑑賞しましょう!

コープ城山 屋上駐車場

【住所】大阪府羽曳野市古市7丁目10−5

サンプラザ羽曳が丘店 屋上駐車場

【住所】大阪府羽曳野市羽曳が丘10丁目16

この他にも、イズミヤ松原店など離れた場所でも屋上駐車場のあるところは穴場の観覧スポットですよ!

レジャーと組み合わせて

リラクゼーションスパや動物との触れ合いを楽しんだ後、夜にはゆっくりと花火鑑賞を!

スパヒルズ

【住所】大阪狭山市岩室1-334-1

【料金】

屋上観覧席:大人(中学生以上)6,000円 小人3,000円(4歳以上)
レストラン観覧席:大人10,000円 小人5,000円
※入浴・岩盤浴付き(レストランは食事付き)の花火観覧席チケットです。

※「チケットぴあ」「ローソンチケット」「スパヒルズのフロント」でチケットを販売しますが、数量限定ですので詳しくはお問合せ下さい。

 

ワールド牧場

【住所】大阪府南河内郡河南町白木1456-2

【料金】

大人1,500円(中学生以上) 小人800円(3歳~小学生) ペット500円
※通常営業時と同料金です。

※普段は駐車料金は無料ですが、8月1日のみ駐車料金がかかります。

ワールド牧場内は広々としているので、場所取りも不要です。

 

こんなところからも

山の上から見下ろす花火も、また違った趣がありますよ。

岩湧山

【住所】大阪府河内長野市滝畑

 

金剛山山頂

【住所】奈良県御所市高天

 

穴場と思いきや・・・

美原区役所本館6階展望ロビー

【住所】大阪府堺市美原区黒山

事前の申し込み(6月頃)が必要で、応募者が多数の場合は抽選となります。
当日に行って花火を見るのは無理ですね。

 

堺市役所21階展望ロビー

【住所】大阪府堺市堺区南瓦町3−1

地上80mから360度の大パノラマが見渡せる!・・・だけあって、こちらもたいへん混雑します。

混雑の度合いによっては整理券による入場制限が行われる予定ですのでお早めに。