新築祝いにおすすめ!おしゃれなギフト

キッチンで過ごすのが楽しくなるような雑貨

新築祝いを贈る相手が料理好きなら、毎日の調理や食事が一層楽しくなるキッチン雑貨がおすすめです。特に「一生もの」になるような調理器具を選ぶと、特別なお祝いの品としてぴったり。

鉄製のフライパンの画像です
毎日の料理が美味しくなると注目を集めているのが、鉄のフライパンです。鉄のフライパンは、使い込めば使い込むほど油が良く馴染み、使いやすくなります。一般的なフライパンと違って一生ものになり、熱の通りが良いので肉料理にも最適。最近はドイツ製のクラシックなデザインや取っ手が木製のタイプなど、スタイリッシュなデザインも選べるようになっています。

ガラス製のコーヒーメーカーの画像です
また、毎日の食卓を豊かにしてくれるおしゃれなテーブルウエアもおすすめ。コーヒー好きの人には、世界中で愛されているガラス製のコーヒーメーカーを選ぶのも一つの方法です。ニューヨークやフィラデルフィア、スミソニアンなど、美術館や博物館でも永久展示品として選出されている逸品もあります。デザインはもちろん、シンプルな設計で使いやすく、雑味のないクリアな味のコーヒーが作れます。リビングに飾ってインテリアとして楽しんでも素敵ですよね。

 

新築祝いの定番!センスの良い観葉植物

観葉植物は、部屋に置くだけで室内の雰囲気がオシャレに変わるアイテム。特に、エレガントな観葉植物ならセンスの良い新築祝いとして最適です。

ベンジャミンの画像です

例えば、光沢がある葉が非常に美しく、優美な雰囲気のベンジャミンは育てやすいと人気の植物です。小さいものから大きいものまでサイズ展開が幅広いので、好みの大きさやスタイルが選べる点も人気が高い理由の一つ。丈夫な上に、基本的に土の表面が乾いたら水を与えれば良いだけなので、育て方も難しくありません。

オリーブの木の画像です
また、樹形や葉がおしゃれな観葉植物と言えばオリーブ。オリーブの葉は平和の象徴としてデザインされる場合が多く、銀色を帯びたような独特な葉の色が特徴です。

オリーブを新築祝いに贈る魅力は、単に飾って楽しめることだけではありません。注目すべきは、その花言葉。「平和」や「安らぎ」など、新居に飾るのにぴったりな花言葉を持っているのです。ちなみに、オリーブは実が有名ですが、可憐な雰囲気の花を咲かせます。「新居での生活が安らぎのある穏やかな毎日になりますように」という願いを込めて贈っても良いでしょう。

 

お部屋をセンスアップしてくれるデザイン家電

お祝いを贈りたい相手の嗜好を知っているなら、新居での生活がもっと楽しくなるようなおしゃれな家電を選んでみてはいかがでしょうか。

家電のプレゼントは、種類によって様々な価格帯のものがあるので、贈りたい人に合わせて選ぶことができて便利。友達へのプレゼントなら1万円台から購入できる家電も沢山ありますし、家族に贈るなら高めの家電を選んでも良いでしょう。

電気暖炉の画像です
家電製品の中でも、他とは差を付けたい人におすすめなのが、暖かなリビングでのんびり過ごせる電気暖炉です。ゴールドの取手やマット仕上げなど、アンティークなデザインの電気暖炉が登場していますので、本物のような炎で新居をぽかぽか温めてくれます。家電の良さを活かして、リビングはもちろん好きな場所に置けますので、暖炉がある暮らしを満喫できるはずです。

カフェケトルの画像です
また、毎日のティータイムを楽しくしてくれるカフェケトルもおすすめです。海外製のレトロなデザインなら、見た目もおしゃれ。洗練されたデザインだけでなく、コードレスタイプや1杯分が1分で沸騰するタイプなど、優れた性能も魅力です。

 

特別感を演出できるおしゃれな食器

おしゃれなデザインの食器も、新築祝いに相応しいアイテムです。近年は実に多彩な食器メーカーが登場していますから、洋食器から和食器まで色々な種類を探すことができます。

食器の画像です
沢山のデザイナーや芸術家に大きな影響を与えている北欧発の食器メーカーなら、食卓を明るい気分にしてくれます。楽しいデザインや陽気なカラーの食器のセットは、子供がいる家庭にもぴったり。晩酌をする人には、デザイン性が高い徳利もおすすめです。近年はころんとした可愛らしいデザインの徳利もあります。

また、食器とあわせて、素敵なデザインや素材にこだわった布巾を贈るのもおすすめのアイデアです。吸湿性に優れた素材で作られた布巾や、凝ったデザインの布巾は、毎日の暮らしを豊かに彩ってくれます。

フラワーベースの画像です
食器の他に、花を飾るのが好きな人にはフラワーベースを贈ってもおしゃれ。例えば、ハンドメイドのフラワーベースは温もりが感じられますし、スタイリッシュなフォルムならシンプルデザインの新居に似合います。

食器もフラワーベースも、新居や室内のインテリアに合ったデザインを選ぶようにするのがポイントです。自分で購入するには少し高いと感じるような価格帯から選ぶと、貰った人が喜んでくれるプレゼントになるでしょう