電子タバコの害は紙巻きたばこと比べるとどのくらい?Vapeの害も紹介
最近は紙巻きタバコと比較しても如実に市民権を得つつある電子タバコ。電子タバコはクリーンなデバイスだと人気ですが、実際のところ紙巻きタバコと比べると電子タバコの害はどのくらいなのでしょうか?
ここではいわゆるVapeの害についてもご紹介していきます。
そもそも電子タバコにはどんな種類があるの?
そもそも電子タバコにはどのような種類があるのでしょうか?ニコチンが入っているかどうかについてもご紹介しておきます。
まず最近日本国内で爆発的な普及率を誇るのはiQOSなどに代表されるような加熱式タバコです。こちらは、タバコの葉を電気の力で温め、葉の成分をアロマ化して吸い込むという方式の電子タバコです。
高温加熱式と呼ばれるのがiQOSで、いわゆる中温加熱式もしくは低温加熱式と呼ばれるのが最近JTからリリースされたプルームSのような商品となります。
これについてはタバコ葉を加熱して気化ガスを吸っているわけですから、ニコチンもタールも含まれています。
しかし紙巻きタバコと比べるとタールの量はほとんどありませんので、このあたりについてはタールの害は少ないと表現しても良いのではないでしょうか。もちろん、このあたりについては賛否の分かれるところでもあります。
そして、もう一つの種類がリキッド式です。仕組みとしては、プロピレングリコール・通称PGや植物性グリセリンに香料を混ぜた液体を加熱して気化させることにより水蒸気を吸い込んでそのフレーバーを楽しむというのがこちらのリキッド式電子タバコとなります。
ニコチンは日本国内で販売されているものについては含まれていません。これは法律の関係によるもので、日本国内ではニコチン入りリキッドを購入することは不可能です。どうしてもニコチンリキッドが欲しければ、あくまでも個人輸入という形で海外から仕入れてくることになります。
こちらは完全にニコチンもタールも入っていませんから、紙巻きタバコと比べると害が少ないと言えそうです。
Vapeの害は大きいの?
それでは、電子タバコというよりは水蒸気を大量に吸い込んでそのフレーバーを楽しむといった性質のあるVapeについてはどうでしょう?
こちらは、どのような成分のリキッドを使用するかにもよって害の有無がわかれます。
様々な研究機関がそのデータとして「Vapeにも有害物質が含まれている」としていますが、基本的にはこのリキッドの成分が取り沙汰されていると言っても過言ではありません。
リキッドなどを使用した電子タバコ・ベイプについては、リキッド成分そのものが粗悪品というケースもゼロではありません。
そのため、吸い込んだ時に喉に違和感を感じたり痛みを感じるようなリキッドについては使用を控えたほうがよいでしょう。
また古いタイプの電子タバコ・Vapeの中には、加熱する際のコイルが焦げ付いてしまうなどの不具合を持ったものも存在します。
こちらも吸い込んだ時にかなりの焦げ臭さのようなものを感じますので、いずれにしても吸い込んで不快に感じた際には使用を控えるようにしたほうが良さそうです。
まとめ
ここでは電子タバコと紙巻きタバコの有害性について比較するとともに、Vapeの害についてもご紹介してきました。
基本的に日本国内で流通している電子タバコについては紙巻きタバコと比較するとニコチンやタールの含有量に差があるということも、おわかりいただけたのではないでしょうか。