流行りモノ・コト・ネタをいち早く見つけるには?イマドキの情報収集術を大公開!
流行のファッションやカルチャー、ライフスタイルなどを知りたいとき、あなたは何をどのようにチェックしていますか?
トレンドの情報源と言えば、一昔前まではTVや雑誌が主流でした。しかし、インターネットの存在が当たり前になった今は、他にも情報収集の手段がたくさんあります。
そこで今回は、様々なツールを活用した最新の情報収集術をご紹介します。流行りモノ・コト・ネタをいち早く見つけて、周囲と差をつけちゃいましょう!
トレンドの情報源はSNSが主流に
冒頭で触れたとおり、一昔前までは主にTVや雑誌がトレンドの情報源でした。
しかし今はインターネットが普及し、スマホはもはや一人一台が当たり前の時代。情報収集もスマホで行うという人が多くなっています。
さらに若い世代になると、GoogleやYahoo!などの検索エンジンよりも、InstagramやTwitter、YouTubeといったSNSを活用する傾向があるようです。
実際、2019年に行われた調査では、20~30代男女の過半数以上が「もっとも信頼する情報源はSNS」だと回答しています。
ここまで多くの人が情報源として利用しているということは、それだけ有益な情報が集まっているからに他なりません。また、SNSは流行に大きな影響を与える「インフルエンサー」と呼ばれる人たちの活動の場でもあります。
影響力の強い人物が情報を発信し、それを多くの人が目にすれば、話題になるのは必然です。現代のトレンドは、SNSから作られると言っても過言ではないでしょう。
SNSを使った流行りモノ・コト・ネタの見つけ方:Instagram編
さて、ここからは実際にSNSを使った情報収集術をご紹介しましょう。
SNSの中でも、特に若い女性からの支持を集めているのがInstagramです。「スマホに触れたらまずインスタ」という人も多く、中でもファッションやコスメなどに関する情報は雑誌よりもInstagramで検索するケースが多いといいます。
Instagramの投稿を検索する方法はいくつかありますが、最旬トレンドをキャッチアップするにはどうしたらいいのでしょうか。今回は3つの方法をお教えします。
【定番】ビッグワードは必ず検索
「ビッグワード」での検索はInstagramの定番です。
ビッグワードというのは、多くの人に検索されている人気のキーワードのことを言います。「ファッション」「アクセサリー」「ネイル」といったように、抽象度が高いフレーズです。
【ビッグワード検索の例】
たとえばInstagramで「#コスメ」と検索すると、フィードにたくさんの投稿が表示されるでしょう。これを自分の欲しい情報に寄せていく場合は、そこから自分好みのコスメを見つけてクリックします。そうするとそのユーザーが入力したハッシュタグが見つかるはずです。その中から興味があるものを選んでクリックすると、投稿を絞り込むことができます。
こうしてビッグワードからスモールハッシュタグへと深堀りしていくことで、自分が求めている情報にたどり着くことができるわけです。
【おすすめ】旬の話題をチェック
また、新機能として登場した「旬の話題」を使うと、Instagram上で話題になっているトピックを簡単に見つけることができます。ユーザーの間でよく利用されているハッシュタグまとめて10個、一部の投稿とともにチェックできるというものです。
各ハッシュタグで「最近」を選択すると、より鮮度の高い情報を入手できるでしょう。
【裏技】ハッシュタグ+αで最新情報ゲット!
さらに、Instagramではハッシュタグから投稿を検索することも可能です。
【ハッシュタグ検索の例①】
たとえば「クリスマス」や「イルミネーション」など単語だけでも検索ができますが、流行のモノ・コト・ネタを探したいなら「#コスメ2020」「#イルミネーション2020」といったように「年代」をプラスしましょう。
もう一つ、特定の場所にあるお店について調べたい場合は、その場所の「地名」をプラスしたハッシュタグで検索をするという方法もおすすめです。
【ハッシュタグ検索の例②】
たとえば「渋谷にあるカフェ」に行きたいなら「渋谷カフェ」、新宿にあるネイルサロンを探しているなら「新宿ネイル」といったように、エリアを限定することで有益な情報を効率良く収集できるようになります。
SNSを使った流行りモノ・コト・ネタの見つけ方:YouTube編
動画系SNSの中では、やはりYouTubeが人気です。最近は若い世代だけでなく、ミドル~シニア世代にも視聴者層が拡大しています。
続いては、YouTubeを活用したトレンド探しのポイントをご紹介します。
【定番】人気YouTuberの動画をチェック
YouTubeからトレンドをキャッチアップするなら、人気YouTuberが動画で取り上げたテーマに着目しましょう。
YouTuberは自分の動画を多くの人に視聴してもらえるように、常に多方面にアンテナを張って新たなネタ探しをしています。そのためトレンド感度が高く、最新の情報をいち早く入手して紹介していることが多いのです。
知名度が高い人気YouTuberが発信した情報が、そのまま世間のトレンドとして定着することも少なくありません。中でも「○○やってみた」系の動画は若い世代がマネをすることから流行になりやすいようです。
【おすすめ】変動が激しい急上昇ランキングをこまめにチェック
YouTubeでは、多くの人に再生された動画が「急上昇ランキング」に表示される仕組みになっています。これは普段からYouTubeを利用している人なら既にご存知でしょう。
要はランキングを見れば手っ取り早く流行を把握できるわけですが、実はこのランキングの順位は日によって大きく違っていることもあれば、わずか数時間のうちに変動していることもあります。
YouTubeのヘルプページによると、急上昇ランキングはおよそ15分間隔で更新されるそうです。つまりランキングを覗く回数が多いほど最旬動画を先取りできるということになります。
スキマ時間などを活用して、こまめにチェックしておきましょう。
流行をいち早くキャッチするコツとは?
流行りモノ・コト・ネタをいち早くキャッチするためには、情報網を幅広く持っておくことをおすすめします。
すでにいくつかのSNSを併用している方はお気付きかと思いますが、注目されているモノ・コト・ネタはSNSによって違いがあります。
たとえばInstagramではファッションやライフスタイルに関するトレンドがよく浮上しますが、Twitterではエンタメや時事ネタに注目が集まりやすいようです。
このように特徴がそれぞれ異なる情報源を多く持つことで、より多くのジャンルの情報を仕入れることができるようになり、そこからさらに派生して別のジャンルのトレンドを見つけられることもあります。
今回はSNSを使った情報収集術をご紹介しましたが、雑誌やTV、ラジオなども有益な情報源です。自分と相性が良いものをうまく組み合わせて活用してみましょう。
まとめ
さて、いかがでしたか?
今回は流行りモノ・コト・ネタをいち早く見つける最新の情報収集術をご紹介しました。
今の時代、SNSを制する者は情報を制すると言っても過言ではありません。
多くの人々の生活の一部として定着しているからこそ、使える情報が集まっているだけでなく情報の鮮度も高いのです。
あなたもSNSを活用して、どんどんトレンドをキャッチしてくださいね。